スタッフブログ【予算委員会】
掲載日:2014.02.05
今日と明日開かれる参議院予算委員会【総括質疑】では片 道方式といって参議院独特の質疑方法が利用されています 。これは質問をする委員の発言時間のみ割り当てるやり方 で、内閣側の答弁が長ければ長いほど委員会は延長されま す。よって、答弁を短く効率化できる利点があります。時 間の計り方は質問者の起立から着席までが原則となってお り、質疑が中断した場合など、質問者hは混乱がお さまるのを座って待っていれば持ち時間は減りません。
民主党からは4人の委員が質問に立ち、長浜も応援に行き ました。委員でなくても委員席後ろの壁側にある椅子に座 ることができます。
写真は予算委員会のタイムテーブル
昭和42年の中継開始から時間内に収めるのに事務局は苦 労したそうです。平成20年以降、与野党で協議の結果、 TV中継がある場合は質疑時間×2.5倍方式が定着しま した。