SNS

Instagram

国会豆知識「発言のルール」
国会にはいろんなルールがありますが、発言にもルールがあります。国会法では「無礼の言」や「他人の私生活にわたる言論」を禁じ、議員は互いに敬称を用いなければならないと国会法で定められています。秩序や品位を傷つける言動があれば、議長や委員長が制止し、発言を取り消させる権限があります。発言した本人も「まずい」と思えば、その場で取り消すことができます。有名なのは1953年(昭和53年)2月28日の予算委員会で、吉田茂総理のヤジが引き金となった「バカヤロー解散」。衆院予算委員会のやりとりが、議事録に残されています。吉田総理の答弁に野党議員が「総理大臣は興奮しない方がよろしい」と諭すと、吉田総理は「――なことを言うな」。野党議員「日本の総理大臣として答弁しなさいということが何が――だ」と反論されると、吉田総理は「―――――」。吉田総理「私の言葉は不穏当でありましたから、はっきり取り消します」と言っています。
#国会 #参議院 #衆議院 #国会議事堂 #長浜博行 #副議長 #発言ルール
国会豆知識「法律の公布」
国会で成立した法律は、最後に議決した院の議長から内閣を経由して、天皇へ奏上されます。その後、30日以内に天皇によって法律が公布されます。
「公布」とは、成立した法律を広く一般国民に周知させるため、国民が知ることのできる状態に置く(=公示する)ことです。法律の公布は官報(政府の機関紙)によって行われます。法律の公布にあたっては、法律番号が付され、主任の国務大臣と内閣総理大臣の署名がされます。
#国会 #参議院 #衆議院 #国会議事堂 #長浜博行 #副議長 #公布
国会豆知識「国会中継」
現在では本会議や予算委員会はテレビやラジオ、インターネットで中継放送がされます。国会中継の始まりは、昭和16年(1941年)11月17日のNHKで東條総理の演説を議場で収録し、ラジオニュースで放送しました。これは太平洋戦争開戦に向かう緊迫した時期の演説でした。そして、昭和27年(1952年)には、総理の施政方針演説や代表質問などについて、ラジオ及びテレビによる中継放送が開始されました。同年1月23日に、NHKがラジオで衆議院本会議場から吉田総理の施政方針演説を中継したのが始まりです。
#国会 #参議院 #衆議院 #国会議事堂 #長浜博行 #副議長 #国会中継
国会豆知識「仮議長」
議長・副議長が共に事故があるときに「仮議長」を選出して議事を進行します。選び方は事務総長が議長席に座り、仮議長選出選挙を行い、最多得票者が仮議長となります。ただし、議院は仮議長の選任を議長に委任することもできます。また、その職務と議事進行に関わる一切の権限は正議長に準ずる。となっております。最近の選出例は、2004年(平成16年)6月5日の参議院本会議において、国民年金法改正案の審議にあたり、野党から議長不信任決議案が提出されましたが、野党出身の副議長が散会を宣告して(無効な散会ということで取り扱われた)本会議の議事続行を拒絶したため、議長不信任案の審議のため竹山裕自民党参議院議員会長を仮議長に選出した事例があります。
#国会 #参議院 #衆議院 #国会議事堂 #長浜博行 #副議長 #仮議長
国会豆知識「ロボット掃除機」
参議院議員会館の地下1階フロアを早朝から黙々と働いてくれています。

国会見学に来ませんか。参議院の見学は平日のみです。土日祝日は衆議院を見学下さい。

#国会 #参議院 #衆議院 #国会議事堂 #長浜博行 #副議長 #参議院議員会館 #ロボット掃除機
国会豆知識「国際女性デー」
明日3月8日は「国際女性デー」の日です。女性の権利を守り、ジェンダー平等の実現を目指すために1910年3月8日にコペンハーゲンで行われた国際社会主義会議で制定されました。育児や仕事、介護などを行っている女性に日頃の感謝を伝え、幸せの花と呼ばれている「ミモザ」の花を贈りましょう。
#国会 #参議院 #衆議院 #長浜博行 #副議長 #国際女性デー #ミモザ

プロフィール

元環境大臣 参議院議員 長浜ひろゆき 元環境大臣 参議院議員 長浜ひろゆき
生年月日1958年10月20日
家族構成妻・子ども3人
学歴芝学園(芝中・芝高)、早稲田大学政治経済学部卒業。
松下政経塾にて5年間政治のあるべき姿を学ぶ。
経歴
  • (株)バンダイ・シンガポール支店、伊藤忠商事(株)鉄鋼本部等でのサラリーマン生活を経て(財)松下政経塾東京事務所長に就任
  • 細川護熙氏による日本新党設立に参画(日本新党・秘書室長)
  • 1993年、第40回総選挙で初当選(34歳)
    厚生労働副大臣、内閣官房副長官、環境大臣、内閣府特命担当大臣(原子力防災担当)、原発事故の収束及び再発防止担当大臣、衆議院議員(4期)等を歴任した。

事務所案内

国会事務所

住所〒100-8962
東京都千代田区永田町2丁目1-1
参議院議員会館 606号室
TEL03-6550-0606
FAX03-6551-0606

柏事務所

住所〒277-0021
柏市中央町5-21-705
TEL04-7166-8333
FAX04-7166-1520